はやと 先輩

 

東京大学工学部マテリアル学科

勉強での悩みの一つに「勉強法」があるかと思います。

どの教科をどれだけ、どの様に勉強すべきか?などと考えることもあるのではないでしょうか。僕も勉強法について色々と悩みながらも、自分により適した勉強法と勉強内容を考えて実践する事を続けた結果、理科一類に現役合格することができました。

その経験から、自分に合った勉強法を実践し成果のあがる手法を身につけるという過程がとても大事であり、そしてその挑戦の中に勉強を続ける事で初めて得ることができる面白さがあるのだと気づかされました。進学を志す皆さんにそういった「勉強の面白さ」を伝えることができるよう色々と工夫を凝らしていきたいと思うので、まずは気軽に質問や相談に来てくれればと思います!

講師データ

出身校
私立 駒場東邦高等学校
高校時代の部活など
スキー同好会、アーチェリー部
指導可能な科目
現代文、英語、数学、物理、化学、世界史(センター)
こんなこともできます

文系教科の方が得意でしたが、興味や将来の進路を考慮して理系学部に進学しました。似たような境遇に居らっしゃる方は是非相談して下さい!

共通テストの得点
815/900 世界史B 94 国語 177 外国語(英語) 200 (英語リスニング) 44 数学ⅠA 74 数学ⅡB 84 物理 95 化学 91
二次試験の結果
228/440 国語 47 外国語(英語) 88 数学 39 物理 29 化学 25
特記事項

高校1年生の時点では英語と数学は苦手科目で偏差値50程度でしたが、英語は高2春頃から得意科目にすることができて、数学は高3夏頃に及第点程度には成績を向上させることが出来たことで現役合格することが出来ました。

趣味
スポーツ:スキー、その他:読書(ファンタジーやそれに類する小説)、ゲーム(主にアクションゲームなど)
大学での部活動・サークルなど
ゲーム開発
取り組んでいること

大学の勉強(一番興味を持ったのは量子化学でした)、ゲーム開発(未だ勉強中ですが、面白いものを作れるよう研究しています)